HOME
ソマティックとは?▼
はじめに
歴史と概念
代表的なソマティックワーク
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション①
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション②
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション③
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー①
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー②
連載インタビュー▼
第4回 非日常が消えたアフターコロナの世界で〜「ソマティック」の再定義とオンライン教育のあり方〜
第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレンボディワークから学ぶー
第2回 自分の感覚を信じること、自然とつながること―ソマティック的アフターコロナへのアプローチ
第1回 からだとことばを通して、いのちの本質とつながる
講師インタビュー
2019
2017
2016
書籍
協会関連書籍
お知らせ
終了したイベント
ソマティック・ウィーク2020▼
東京フォーラム2020
ソマティックフェスタ2020
無料トークライブ
無料ワークショップ~有志によるボランティア企画~
シェア会・オンライン懇親会
春のソマティック・ダイアローグ2020
東京フォーラム2019
ソマティックフェスタ2019【10/11金】
関西フォーラム2019
ソマティックフェスタ2017
ABOUT
HOME
ソマティックとは?▼
はじめに
歴史と概念
代表的なソマティックワーク
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション①
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション②
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション③
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー①
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー②
連載インタビュー▼
第4回 非日常が消えたアフターコロナの世界で〜「ソマティック」の再定義とオンライン教育のあり方〜
第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレンボディワークから学ぶー
第2回 自分の感覚を信じること、自然とつながること―ソマティック的アフターコロナへのアプローチ
第1回 からだとことばを通して、いのちの本質とつながる
講師インタビュー
2019
2017
2016
書籍
協会関連書籍
お知らせ
終了したイベント
ソマティック・ウィーク2020▼
東京フォーラム2020
ソマティックフェスタ2020
無料トークライブ
無料ワークショップ~有志によるボランティア企画~
シェア会・オンライン懇親会
春のソマティック・ダイアローグ2020
東京フォーラム2019
ソマティックフェスタ2019【10/11金】
関西フォーラム2019
ソマティックフェスタ2017
ABOUT
サイトマップ
HOME
ソマティックとは?▼
はじめに
歴史と概念
代表的なソマティックワーク
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション①
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション②
【身体教育】 ソマティック・エデュケーション③
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー①
【身体心理療法】ソマティック・サイコセラピー②
連載インタビュー▼
第4回 非日常が消えたアフターコロナの世界で〜「ソマティック」の再定義とオンライン教育のあり方〜
第3回 自分と深くつながることで、自分自身を信頼できるようになるーセンサリーアウェアネスとエサレンボディワークから学ぶー
第2回 自分の感覚を信じること、自然とつながること―ソマティック的アフターコロナへのアプローチ
第1回 からだとことばを通して、いのちの本質とつながる
2019
2017
2016
書籍
お知らせ
終了したイベント
ソマティック・ウィーク2020▼
東京フォーラム2020
ソマティックフェスタ2020
シェア会・オンライン懇親会
春のソマティック・ダイアローグ2020
東京フォーラム2019
ソマティックフェスタ2019【10/11金】
関西フォーラム2019
ソマティックフェスタ2017
ABOUT
ブログ
2020年10月01日 - こころと身体と漢方薬の働き
2020年09月30日 - からだとことばといのちのレッスン 公開レッスン
2020年09月26日 - オールド・ソマティック・アーツ-古武術と心理臨床との接点-
2020年09月26日 - マインドフルヨガ&メディテーション
2020年09月26日 - フェルデンクライス・メソッド ATMレッスン
2020年09月26日 - 愛と瞑想のタッチ「アルーンコンシャスタッチ」
2020年09月26日 - タッチと気づきが心にもたらすもの~withコロナでできること
2020年09月26日 - 日常にゆとりを。簡単口腔内セルフケア
2020年09月26日 - サロンワーク×ソマティック~これからの時代に必要なこと~
2020年09月26日 - オンライン・ファミリーコンステレーション・ワークショップ
2020年09月26日 - ソマティックセルフケアのすすめ
2020年09月26日 - こころとからだをつなぐクリパルヨガ
2020年09月26日 - 動きを言語化する道具キネステティク・クラシック ネオのご紹介
2020年09月18日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第4回 後編
2020年09月15日 - ソマティックによる新しい生活様式
2020年09月15日 - オンライン講座における、ソマティック・エデュケーションの可能性
2020年09月15日 - 自然(じねん)と身体
2020年09月15日 - 初めてのソマティック
2020年09月13日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第4回 前編
2020年09月05日 - それは本当にやりたいこと?身体にまず聞いてみよう
2020年09月05日 - アニマル進化体操と原始反射(アレクサンダー・テクニークを使って)
2020年09月05日 - 新しい時代を軽やかに生きる〜ソマティック・セルフケア
2020年09月05日 - センサリーアウェアネス ワークショップ
2020年09月05日 - ボディコンシャストレーニング
2020年09月05日 - からだとことばといのちのレッスン~流れ・息する・からだ~
2020年09月05日 - 感じる身体をとり戻す コンティニュアム・ムーヴメント
2020年09月05日 - ZATメソッドによる、パフォーマンスアップのための呼吸法
2020年09月05日 - クラニオセイクラル·バイオダイナミクス~いのちに触れて…フィールド、意識と在り方
2020年09月03日 - 【募集】全国の「ボディワーカー」&「ソマティックなセラピスト」の皆さまへ
2020年09月03日 - 【連載】未来の場のつくり方 第3回 後編
2020年08月31日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第3回 前編
2020年06月14日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第2回 後編
2020年06月10日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第2回 前編
2020年05月04日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第1回 後編
2020年04月20日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第1回(中編)
2020年04月13日 - 【連載】未来の「場」のつくり方 第1回(前編)
2020年02月25日 - 〈仏教3.0〉を哲学する バージョンII
2020年02月09日 - 【関連WS情報】ローゼンメソッドボディワーク1DAY体験3/7@東京
2020年02月04日 - 本気でトラウマを解消したいあなたへ
2020年02月02日 - 【出版情報】藤原ちえこさんの新著『本気でトラウマを解消したいあなたへ』
2020年02月02日 - 【関連WS情報】『 からだとことばのいのちに触れる 』2/9@東京・2/29@大阪
2019年09月29日 - 【定期勉強会】月曜会・木曜会のご案内
2019年09月22日 - インテグラル理論入門講座(全5回)開催
2019年08月30日 - 【講師インタビュー第16回 神宮京子さん】 からだを通した全存在でのかかわり合いから、相手とともに1つの山と谷を越える。「ダンス/ムーブメントセラピー」
2019年07月24日 - 【講師インタビュー第15回 今野義孝さん】 “ほんとうのつながり”は、互いの心地よさから育まれる〜「臨床動作法」から「とけあい動作法」へ〜
2019年07月14日 - 【関連WS情報】ビオダンサの分科会@d-lab2019(8/4月)
2019年07月07日 - 【関連WS情報】 ローゼンメソッド東京1Dayボディワーク体験WS(9/7)
2019年07月07日 - 【定期勉強会】月曜会◆新宿ソマティック心理学の会:7月8日(月)開催
2019年07月01日 - 【関連WS情報】 7/13~15@滋賀 からだとことばといのちのレッスン WS合宿
2019年06月25日 - ご参加ありがとうございました。
2019年06月18日 - 【いよいよ今週末】当日参加も大歓迎!
2019年06月08日 - 【事前受付は6月17日(月)まで】関西フォーラムin京都のお知らせ
2019年04月20日 - ソマティックフェスタ&東京フォーラム2019のお知らせ
2017年09月15日 - 講師インタビュー 第14回 佐野 浩子さん
2017年09月01日 - 講師インタビュー 第13回 瀬戸嶋 充(ばん)さん
2017年08月25日 - 講師インタビュー 第12回 石井俊充さん
2016年10月15日 - ブレインスポッティング・スポーツワーク~トラウマ克服の心理療法~
2016年09月30日 - 講師インタビュー 第11回 橋本有子さん
2016年09月30日 - 講師インタビュー 第10回 小笠原和葉さん
2016年09月28日 - 講師インタビュー 第9回 内田佳子さん
2016年09月26日 - 講師インタビュー 第8回 三上睦子さん
2016年09月26日 - 講師インタビュー 第7回 大山理恵子さん
2016年09月26日 - 講師インタビュー 第6回 玉置秀年さん
2016年09月20日 - 〈仏教3.0〉を哲学する
2016年09月15日 - 講師インタビュー 第5回 田中千佐子さん
2016年09月15日 - 講師インタビュー 第4回 久保隆司さん
2016年09月09日 - 講師インタビュー 第3回 小原仁さん
2016年09月09日 - 講師インタビュー 第2回 長谷川智さん
2016年09月09日 - 講師インタビュー 第1回 渕上久美埜さん
トップへ戻る